【オペラオムニア】おすすめスフィア

おすすめスフィア

オペラオムニア(DFFOO)のおすすめのスフィアをタイプ別でまとめています。スフィアの性能や評価に加え、総合的なおすすめスフィアも一覧で掲載。ディシディアオペラオムニアのスフィアをセットする際の参考にしてください。

関連記事
スフィア一覧 スフィア精錬
ボーナススフィアの仕組み リセットストーン

総合おすすめスフィア

生成武器 タイプ スフィア名・効果
フォースイーター【Ⅶ】
フォースイーター


クラウド
A
  • 【クリティカルパワー】
  • ・自身がクリティカルヒットで
  •  与えるBRVダメージを10%アップ
エニグマ【XII】
エニグマ


ヴェイン
A
  • 【ブレイキングパワー】
  • ・自身がブレイク中の対象攻撃時
     与えるBRVダメージを10%アップ
ドラグーン【零式】
ドラグーン


キング
A
  • 【ブレイクアタックショート】
  • ・自身が対象をブレイク時
  •  3ACTION自身の攻撃力が
  •  20%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
スピア【Ⅶ】
スピア


シェルク
A
  • 【ブレイクヒット
  •  パワーアタックアップショート】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時
  •  自身の与えるBRVダメージが5%アップし
  •  3ACTION自身の攻撃力が5%アップ
鵬翼の大剣【CC】
鵬翼の大剣


ジュグラン
A
  • 【クリティカル
  •  パワーブーストアップショート
  • ・自身が対象にクリティカルヒット発生時
  •  自身の与えるBRVダメージが5%アップし
  •  3ACTION自身の最大BRVが5%アップ
ブレイクブレイド【Ⅵ】
ブレイクブレイド


セリス
B
  • 【アビリティBRVゲイン】
  • ・自身がアビリティを使用後
  •  自身に自身の初期BRVの
  •  40%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
  • ※通常「BRV攻撃」通常「HP攻撃」
  •  が変化したアビリティ使用時含む
エグルランス【Ⅻ】
エグルランス


リュド
C
  • 【HPヒールアタック
  •  オールロング】
  • ・自身のHPが回復した後
  •  味方全員に6ACTION
  •  以下の効果が発動
  •  攻撃力が5%アップ
月満ちる牙【Ⅳ】
月満ちる牙


パラディン
セシル
C
  • 【フルHPブレイクヒット
  •  BRVゲインオール】
  • ・自身のHPがMAXで
  •  対象をブレイク時
  •  ブレイク中攻撃時味方全員に
  •  それぞれの最大BRVの
  •  5%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
イーグルクロー【XⅢ】
イーグルクロー


ホープ
D
  • 【バフサクセスアタック
  •  ブーストオールショート】
  • ・自身が対象に強化効果を付与後
  •  味方全員に3ACTION
  •  以下の効果が発動
  •  最大BRVと攻撃力が5%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
ルーンセイバー【零式】
ルーンセイバー


クイーン
D
  • 【ブレイクヒットアタック
  •  ブーストオールショート】
  • ・自身が対象をブレイク時
  •  ブレイク中攻撃後
  •  味方全員に3ACTION
  •  以下の効果が発動
  •  最大BRVと攻撃力が5%アップ
オシャレな髪飾り【VI】
オシャレな髪飾り


ケフカ
E
  • 【デバフサクセス
  •  マジックアタックロング】
  • ・自身が対象に弱体効果を付与時
  •  6ACTION自身の魔法攻撃力が
  •  15%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
幻異の杖【Ⅹ】
幻異の杖


シーモア
E
  • 【デバフサクセス
  •  レイジングアタック】
  • ・自身が対象に弱体効果を付与時
  •  自身の攻撃力が
  •  最大5回まで3%アップ
  •  1行動での効果アップは1回のみ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
虎爪のフレイル【XIII】
虎爪のフレイル


ヴァニラ
E
  • 【ブレイクバフイレース】
  • ・自身が対象をブレイク時
  •  対象の強化効果を1つ解除する

タイプ別おすすめスフィア

Aスフィア

生成武器 スフィア名・効果
フォースイーター【Ⅶ】
フォースイーター


クラウド
  • 【クリティカルパワー】
  • ・自身がクリティカルヒットで与える
     BRVダメージを10%アップ
エニグマ【XII】
エニグマ


ヴェイン
  • 【ブレイキングパワー】
  • ・自身がブレイク中の対象攻撃時
     与えるBRVダメージを10%アップ
ドラグーン【零式】
ドラグーン


キング
  • 【ブレイクアタックショート】
  • ・自身が対象をブレイク時
  •  3ACTION自身の攻撃力が20%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
スピア【Ⅶ】
スピア


シェルク
  • 【ブレイクヒット
  •  パワーアタックアップショート】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時
  • ・自身の与えるBRVダメージが5%アップし
  • ・3ACTION自身の攻撃力が5%アップ
鵬翼の大剣【CC】
鵬翼の大剣


ジュグラン
  • 【クリティカル
  •  パワーブーストアップショート
  • ・自身が対象にクリティカルヒット発生時
  •  自身の与えるBRVダメージが5%アップし
  •  3ACTION自身の最大BRVが5%アップ
竜殺し【零式】
竜殺し


ジャック
  • 【クリティカルアタックショートパワー】
  • ・自身が対象にクリティカルヒット発生時
  •  自身の与えるBRVダメージが5%アップし
  •  3ACTION自身の攻撃力が5%アップ
菊一文字【Ⅵ】
菊一文字


カイエン
  • 【ブレイクヒットアタックアドバンスロング】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時
  •  6ACTION自身の攻撃力と奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限が5%アップ
ホーリーロッド【Ⅵ】
ホーリーロッド


ストラゴス
  • 【クリティカルアタックアドバンスロング】
  • ・自身が対象にクリティカルヒット発生時
  •  6ACTION自身の攻撃力と奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限が5%アップ
フェザーセイバー【CC】
フェザーセイバー


キアラン
  • 【ブレイクヒットアドバンスロング】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時
  •  6ACTION自身の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限が10%アップ
名将軍の剣【Ⅵ】
名将軍の剣


レオ
  • 【シングルパワー】
  • ・攻撃対象が単体の時
     自身の与えるBRVダメージが10%アップ

Bスフィア

生成武器 スフィア名・効果
ブレイクブレイド【Ⅵ】
ブレイクブレイド


セリス
  • 【アビリティBRVゲイン】
  • ・自身がアビリティを使用後
  •  自身に自身の初期BRVの
  •  40%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
  • ※通常「BRV攻撃」通常「HP攻撃」が
  •  変化したアビリティ使用時も含む
エンハンスソード【Ⅶ】
エンハンスソード


ザックス
  • 【ターゲットアタックBRVアップ】
  • ・自身を狙っているターゲットを攻撃した後
  •  自身に自身の初期BRVの40%分のBRV加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
ローエングリン【Ⅻ】
ローエングリン


バッシュ
  • 【HPダメージアタックショート】
  • ・自身がHP攻撃を受けた時
  •  3ACTION自身の攻撃力を20%アップ

Cスフィア

生成武器 スフィア名・効果
エグルランス【Ⅻ】
エグルランス


リュド
  • 【HPヒールアタックオールロング】
  • ・自身のHPが回復した後
  •  味方全員に6ACTION以下の効果が発動
  •  攻撃力が5%アップ
月満ちる牙【Ⅳ】
月満ちる牙


パラディン
セシル
  • 【フルHPブレイクヒットBRVゲインオール】
  • ・自身のHPがMAXで、対象をブレイク時
  •  ブレイク中攻撃時味方全員に
  •  それぞれの最大BRVの5%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
ミラージュロッド【X】
ミラージュロッド


ユウナ
  • 【HPヒールBRVゲインオール】
  • ・自身のHPが回復した時、味方全員に
  •  それぞれの初期BRVの20%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
マインゴーシュ【Ⅻ】
マインゴーシュ


パンネロ
  • 【バフサクセスBRVゲインオール】
  • ・自身が対象に強化効果を付与した時
  •  味方全員にそれぞれの初期BRVの
  •  20%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果が発動は1回のみ
デモンズロッド【Ⅴ】
デモンズロッド


クルル
  • 【ブレイクヒットBRVゲインオール】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時
  •  味方全員にそれぞれの初期BRVの
  •  20%分のBRVを加算
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
ねこの手ラケット【Ⅸ】
ねこの手ラケット


エーコ
  • 【バフサクセスHPヒール】
  • ・自身が対象に強化効果を付与した時
  •  自身のHPを最大HPの10%分回復
  •  1回の行動での効果発動は1回のみ
大地の剣【Ⅱ】
大地の剣


レオンハルト
  • 【オーバーHPヒールBRVゲイン】
  • ・自身の最大HPを越えてHPが回復した時
  •  超えたHP分、自身のBRVをアップ
  •  BRVアップの上限は
  •  自身の初期BRVの60%分
暗闇の弓【Ⅱ】
暗闇の弓


マリア
  • 【HPヒールベースアタックオールショート】
  • ・自身のHPが回復した後味方全員に3ACTION
  •  初期BRVと攻撃力が5%アップ

Dスフィア

キャラ スフィア名・効果
イーグルクロー【XⅢ】
イーグルクロー


ホープ
  • 【バフサクセスアタック
  • ブーストオールショート】
  • ・自身が対象に強化効果を付与した後
  •  味方全員に3ACTION以下の効果が発動
  •  最大BRVと攻撃力が5%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
ダブルヘッダー【Ⅹ】
ダブルヘッダー


ワッカ
  • 【バフアタックブーストオール5】
  • ・自身の強化効果の数が合計5個以上の時
  •  味方全員の最大BRVと攻撃力を5%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
ルーンセイバー【零式】
ルーンセイバー


クイーン
  • 【ブレイクヒットアタック
  • ブーストオールショート】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃後
  •  味方全員に3ACTION以下の効果が発動
  •  最大BRVと攻撃力が5%アップ
覇王の剣【Ⅻ】
覇王の剣


アーシェ
  • 【バフサクセスアタックオールロング】
  • ・自身が対象に強化効果を付与した後
  •  味方全員に6ACTION以下の効果が発動
  •  攻撃力が5%アップ
シリウス【XIII】
シリウス


サッズ
  • 【クリティカルアタックオールロング】
  • ・自身が対象にクリティカルヒット発生時
  •  6ACTION味方全員の攻撃力が5%アップ
実基【XIV】
実基


リセ
  • 【ブレイクヒットアタックオールロング】
  • ・自身が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時
  •  味方全員に6ACTION以下の効果が発動
  •  攻撃力が5%アップ
竜のフルート【零式】
竜のフルート


デュース
  • 【バフアタックアップオール3】
  • ・自身の強化効果の数が合計3個以上の時
  •  味方全員の攻撃力が5%アップ
パルチザン【Ⅸ】
パルチザン


フライヤ
  • 【HPアップオール】
  • ・味方全員の最大HPを10%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない

Eスフィア

生成武器 スフィア名・効果
虎爪のフレイル【XIII】
虎爪のフレイル


ヴァニラ
  • 【ブレイクバフイレース】
  • ・自身が対象をブレイク時
  •  対象の強化効果を1つ解除する
オシャレな髪飾り【VI】
オシャレな髪飾り


ケフカ
  • 【デバフサクセスマジックアタックロング】
  • ・自身が対象に弱体効果を付与した時
  •  6ACTION自身の魔法攻撃力が15%アップ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
幻異の杖【Ⅹ】
幻異の杖


シーモア
  • 【デバフサクセスレイジングアタック】
  • ・自身が対象に弱体効果を付与した時
  •  自身の攻撃力が最大5回まで3%アップ
  •  1回の行動での効果アップは1回のみ
  • ※同一スフィアの効果は重複しない
風魔手裏剣【Ⅶ】
風魔手裏剣


ユフィ
  • 【デバフサクセスアタック
  • ブーストアップショート】
  • ・自身が対象に弱体効果を付与した時
  •  3ACTION自身の最大BRVと
  •  攻撃力が10%アップ
クリスタルソード【Ⅹ】
クリスタルソード


パイン
  • 【ウィークアタックアップダウンオール】
  • ・自身が対象の弱点をついた時
  •  3ACTION味方全員の攻撃力が5%アップし
  •  敵全体の攻撃力が10%ダウン
  • ※同一スフィアの効果は重複しない

スフィアとは

キャラにセットする強化アイテム

スフィア

スフィアとは、キャラにセットすることで強化効果を得られるアイテムです。キャラごとにタイプ別のスロットが3種用意されており、対応したタイプのスフィアをセットできます。

スフィアを入手するためには、EX武器を真化完凸させる必要があり量産が難しいため、十分に検討してセットしましょう。

あわせて読みたい

精錬スフィアは効果が弱い

精錬スフィア

イベントで作成できる精錬スフィアは、EX武器の強化で得られる通常のスフィアより効果が弱いです。強化や弱体倍率が通常の2・5になるほか、確定の効果が確率になるなどの変化があります。

効果が弱い分通常のスフィアに比べて量産しやすいため、気楽に付け替えが行えるメリットがあります。

あわせて読みたい

取り外すにはリセットストーンが必要

リセットストーン

スフィアは一度セットすると取り外すことができず、上書きするしかなくなりますが、サポートアイテムの「リセットストーン」を使用すると取り外しが可能になります。

リセットストーンは、全ユーザーに3つずつ配布されるほか、ジェムセールの武器強化応援ボックスのおまけで入手できます。

あわせて読みたい

オペラオムニアの人気記事

人気記事一覧
最強キャラ最強キャラランキング キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イベントスケジュールイベントスケジュール パネルミッション攻略パネルミッション攻略
真化おすすめキャラ真化おすすめキャラ どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべきか
キャラ別おすすめAFキャラ別おすすめAF 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー